やちむん(北窯)・松田米司さんのマカイ4.5寸・藍色水玉

カラメル

2011年02月25日 10:00

沖縄の焼きもの・やちむんの中でも特に人気がある読谷山焼・北窯。
北窯の作家・松田米司さんの作品です。




大きめのお茶碗として最適なサイズのマカイ4.5寸。

重ねて焼成するため、うつわの内側に蛇の目(輪っか模様)が残るのが、
やちむんの大きな特徴です。

温かみのあるやさしいベージュ色なので、
ほかほかの白ごはんはもちろんのこと、
五穀米や古代米、炊き込みごはんなども
さらに美味しそうに引き立ててくれる優秀なうつわです。


ぽってりとした藍色の水玉柄は
素朴で楽しい気分になりますね。




やちむん(北窯)・松田米司さんのマカイ4.5寸・藍色水玉(輪っかあり)

サイズ:φ13.5cm×高さ6.5cm
(手仕事による工芸品のため、若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承ください)。

やちむんの器は通販(ネットショップ)でも購入可能です。