與那原正守工房のやちむん(赤絵)

カラメル

2013年07月18日 14:14



沖縄陶器・やちむんの中でも特に人気がある
北窯・與那原正守(よなはら・まさもり)さんのヤチムンです。

「読谷焼き」とか「読谷山焼」とか
いろんな呼びかたがありますが、
與那原正守工房のうつわは「読谷山焼・北窯」のやちむんです。

リンネルの沖縄特集本「やさしい沖縄」でも
北窯が取り上げられているので
最近ますます注目度が上がっていますね。

工房は読谷の「やちむんの里」という
緑豊かな場所にあります。

北窯は
「與那原正守工房」
「宮城正享工房」
「松田共司工房」
「松田米司工房」の
4窯元の共同窯として、1992年に開窯し、
沖縄県内最大級の13連房の登り窯にて
年に5回、素敵な焼き物を生み出しているんですよ。

関連記事