
2012年05月06日
やちむん(北窯)・松田米司さんの筒(小) イッチン 大雨
沖縄陶器・やちむんの中でも特に人気がある読谷山焼。
北窯の松田米司さんのうつわです。
2012年、いちばん最初の登り窯での焼成、初窯のやちむんが到着しました。
筒」という名前の陶器。
お箸立てにしたり、花器として使用したり、
自由なアイディアでお楽しみください。

やちむん(北窯)・松田米司さんのさんの筒(小) イッチン 大雨
サイズ:最大径7.5cm×h10.5cm
(手仕事による工芸品のため、若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承ください)。
やちむんの器は
通販(ネットショップ)でも購
入可能です。
北窯の松田米司さんのうつわです。
2012年、いちばん最初の登り窯での焼成、初窯のやちむんが到着しました。
筒」という名前の陶器。
お箸立てにしたり、花器として使用したり、
自由なアイディアでお楽しみください。

やちむん(北窯)・松田米司さんのさんの筒(小) イッチン 大雨
サイズ:最大径7.5cm×h10.5cm
(手仕事による工芸品のため、若干の誤差が生じる場合がございます。ご了承ください)。
やちむんの器は
通販(ネットショップ)でも購
入可能です。
Posted by カラメル at 15:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。